過去ブログ

過去ブログ · 2022/03/27
第69回広島県高等学校バスケットボール新人大会(女子の部) ≪ 準優勝 ≫ 期日: 令和4年3月20日,26日,27日 場所: 広島県立総合体育館,IHIアリーナ呉 結果: 3回戦  清水ヶ丘 137-38 安芸府中 4回戦  清水ヶ丘 145-55 三次 準々決勝 清水ヶ丘 113-86 福山葦陽 準決勝  清水ヶ丘 99-70 銀河学院...
過去ブログ · 2022/03/01
 2月26日(土),巣立ちの季節を迎え,清水ヶ丘高等学校では第71回卒業証書授与式ならびに第1回修了証書授与式を行いました。「まん延防止等重点措置」の期間中とあって,十分な感染対策を行い,卒業生と修了生とその保護者,教職員のみ出席という状況の中,多くの保護者の方々に列席していただき,厳粛な授与式が挙行されました。...

過去ブログ · 2022/02/10
 令和4年2月10日(木)にハローワーク呉の畝本由香里氏を講師にお招きし,高校3年生を対象に,労働法規に関する講演会を開催しました。「労働法規の基礎知識」と題し,労働契約と就業規則,年次有給休暇などについて,規則や法律,事例を挙げながら詳しく説明していただきました。参加した生徒からは「わかりやすく法律について教えていただいて良かった」などの感想がありました。 労働法や労働条件の重要性を学び,社会人として働く際に知っておくべき知識を得る貴重な体験となりました。

過去ブログ · 2022/02/10
 令和4年2月9日(水)に,中国税理士会呉支部税理士,松尾哲也氏と松本美幸氏を講師にお招きし,高校3年生を対象に租税教室を開催しました。「税に関する養育その他知識の普及及び啓発のための活動」を目的に,税について様々なお話をしていただきました。次代を担う生徒たちが税の意義や役割を正しく理解し,社会のあり方を主体的に考えるきっかけになって欲しいと思います。

過去ブログ · 2022/02/08
 清水ヶ丘高等学校へ入学して5年間,看護師への道のりは楽しいことばかりはなく,時には辛いこともあったことでしょう。看護師国家試験を目前に不安な気持ちでいっぱいだと思います。これまで支えてきてくださった保護者,指導し貴重な機会を与えてくださった実習施設の方々,共に学び支え合った友に感謝の気持ちを忘れず試験に臨んでください。...

過去ブログ · 2022/02/03
 呉市の高校生の作品を一同に展示した,第58回呉地区高等学校書道展が開催されます。本校からは臨書や創作など13点出品します。日頃の活動の成果を,保護者の方,中高生の皆さん,地域の方々に是非見ていただければと思います。また,中学生の皆さんに見ていただき,清水ヶ丘高等学校へ入学して「一緒に書を愉しみたい」と思っていただけたら幸いです。...

過去ブログ · 2022/02/03
 呉市の高校生の作品を一同に展示した,第59回呉地区高等学校美術作品展が開催されます。本校からはデジタルコンピューターやアクリル・油絵などを使用した描画を9点出品します。日頃の活動の成果を,保護者の方,中高生の皆さん,地域の方々に是非見ていただければと思います。また,中学生の皆さんに見ていただき,清水ヶ丘高等学校へ入学して「一緒に作品を作りたい」と思っていただけたら幸いです。 会期:令和4年2月9日(水)~13日(日)10:00~17:00(最終日は15:00まで) 会場:呉市立美術館2階 入場無料

過去ブログ · 2022/01/31
「暴走族・非行少年グループ加入防止等ポスター及び標語コンクール」で,標語部門に本校の生徒12名が入選し,そのうち2名が表彰式において表彰を受けました。いずれも暴走族・非行少年グループ根絶へ向け,強い熱意を持った標語となりました。表彰作品は,以下の2点です。 吉田智帆さん(高校1年):広島県知事賞「考えて その行動が 分かれみち」...

過去ブログ · 2022/01/13
 令和4年1月15日・16日に実施される大学共通テストを控えた本日,普通科特別進学コースの生徒へ向けて激励会を行いました。校長先生をはじめ多くの教員からの激励の言葉を受け,受験生一人一人が意気込みを言葉にしました。受験生のみなさん,これまでの努力を十分に発揮できるよう【平常心】で頑張ってください。清水ヶ丘の仲間および教職員一同,応援しています。

過去ブログ · 2022/01/07
 新しい年を迎え,気持ち新たに3学期の始業式を行いました。広島県における新型コロナウイルスの感染拡大に伴い,各自教室で放送により実施しました。校長より「寅年の由来は,丁寧・慎重という意味合いもありますが,同じ志のあるものと共に手を取り合うと意味もあります。仲間と共にチャレンジし,飛躍する1年にしましょう。また,今年の目標を立て,学力の強化や心の成長に全力を注げる1年にしましょう。」というお話がありました。3学期は,1年のまとめの学期であると同時に【準備の時期】です。1・2年生は次学年に進級するために進路実現に向けた準備を開始し,気持ちを高めて行動しましょう。3年生は卒業式を笑顔と感動で迎えるためにも,入試・進路決定や学校生活での自分の役割をしっかり果たせるように取り組みましょう。

さらに表示する